ヘッダをスキップ   高知エコデザイン協議会     2016.09.22 up

サイト名e-kochi540b トップページへ


グローバル・ナビゲーション開始 |   ホーム   |   ニュース   |   プロジェクト   |   概要   |   エコ大賞   |   活動記録   |     リンク   | グローバル・ナビゲーション終了

    ブログサイト     サイトマップ     
サイト内検索 by Google


ここからブレット・クラムe-koch:Top

ページタイトル

会員Webリンク Link-02




ここから本文
 

 

1.会員Webサイトへの接続情報

 
企業会員Webサイトへの接続情報です。
  ※企業会員で新たに作成されたサイトは、事務局まで御連絡下さい。
  ※個人会員名は、一般公開しておりません。
    ekochi-gmail.jpeg

2016年6月14日時点の、
   ○企業会員は、21社 (年会費1口/2万円)
   ○団体会員は、 3社 (年会費1口/2万円)
   ○個人会員は、18名 (年会費1口/3千円)

 

2.企業会員&団体会員、公共、大学、その他

 
企業会員&団体会員公共&大学関係その他
    企業会員&団体会員(組合、NPOなど)
  1. (株)アークリエイト
    環境に優しく生涯コストの低い鉄骨建築に注目し、地震に強い重量鉄骨建築の耐震化に取り組んできました。WAWO構法により、低コスト・高耐震・短工期・省資源を満足させることができ、実績も多くなってきました。

  2. イーアンドイー株式会社
    公害を発生させないエネルギーへの取り組みの必要性を痛感し、2001年(平成13年)8月に地球環境を始めとする様々な社会環境の保全とクリーンエネルギー源の提案、販売を目的とする『環境 Environment)』と『エネルギー(Energy)』が共存できる企業として、設立致しました。先進国日本の課す役割を自覚し、正しいエネルギーの使い方を後世に伝える事業を弊社グループの柱とすべく展開を続けます。

  3.  宇治電化学工業株式会社
    バレル研磨用メディア、コンパウンド゙、研磨機械の製造販売を行う研磨総合メーカー。環境問題にも積極的に取り組み、環境方針に基づき、 無公害の製品づくりや廃棄物のリサイクルなどを推進しています。

  4. (株)技研製作所
    護岸工事や道路拡幅工事の現場で、環境負荷を極小に抑えた(無振動、無騒音施工、仮設レス)の杭連続壁構築システム装置「新GRBシステム」を開発しました。
    そして、2005年「サイレントパイラーECO82(環境対応杭圧入引抜機)」により、2012年「耐震地下駐輪場エコサイクル(千鳥配置型)」により、2013年「ジャイロパイラー(Gyropress)」により、3度の高知エコ産業大賞を受賞しました。

  5. (有)クリエイト・テーマ
    会社全体で約30種類以上、約90件の国家ライセンスを有し、各種産業機械設計・製作・改造及びメンテナンスはじめ、機械部品製作・加工・組立まで行っており、ステンレス・アルミ・銅・チタン等のCO2・MAG・MIG・TIG溶接他、圧力容器・熱交換器・各種タンク・配管等、環境関係・食品関係・薬品関係・化学関係・テーマパーク関係・舞台装置・防衛省関係・原子力関係機器の製作、試作及び新商品開発を得意としています。

  6. (株)高知銀行
    自社内のエコ活動を行なうとともに、エコデザイン推進企業を支援しています。

  7. (株)高知丸高
    建設工事の基礎工事部門のパイオニアとして、各種工法を開発。平成18年度には、「SqCピア工法」を応用した早く・安く・環境に優しい特長を持つ、鋼管杭橋(永久橋)によりエコデザイン大賞を受賞。

  8. (株)四国銀行
    自社内のエコ活動を行なうとともに、エコデザイン推進企業を支援しています。


  9. (有)ジオメトリテクノロジー
       ※営農工業より社名変更

  10. (株)相愛
    地質・水質源調査、各種測量や土質試験、また地域の計画策定や環境設計など、幅広い技術を提供する総合建設コンサルタントです。
    豊かな自然の中で思考し創造するインテリジェントカンパニーであり続けるため、エコアクション21等の環境活動や、ロードボランティア等の地域活動に、積極的に取り組んでいます。

  11. (株)太陽
    1953年に全国初の「なた爪」量産工場として設立以来、独自の鍛造加工技術をもとに多様なニーズに応え、耕うん爪においては日本国内シェア40%を誇るまでに成長することができました。あらゆる土に適応し、大地を活性化させる耕うん爪をつくりたい、そんな思いが、農業を進歩させ、豊かな恵みをもたらす。そう信じて開発に取り組んでいます。

  12. (株)轟組
    総合建設業として培ってきた信頼と実績。それは、21世紀の豊かな都市づくりに欠かせない資産です。「土木」「港湾」「建築」の3分野において、全国で事業展開を行ってきました。そして、これまで培ってきた技術とノウハウを活かし、ゆとりある生活文化の創造と確かな品質で、人を取り巻く快適環境の提案に、日々お役に立っていきたいと考えています。

  13. (株)ハート
    2009年6月、弊社のオーガニック製品(糸、生地、ふとん、カバー類、枕、タオル類、etc)は、エコサート(GOTS基準)で日本で初めて有機国際認証を取得しました。「消費者の利益保護・安全安心の確保」を目指すハートの取組みは、「ものづくり白書」でも報告されています。

  14. (株)ハイパープラザ

  15.  ひまわり乳業株式会社
    大地にしっかりと根を張り、太陽に向かって真っ直ぐ伸び、大輪の花を咲かせるひまわり。誰もが健康で伸びやかに成長していきたいと願うように、ひまわり乳業も自然を愛し、人々の健康を願いながら、地域に根ざした企業として成長していきたいと思っています。

  16. (有)ピープラン
    建築設計・ランドスケープデザイン・地域計画コンサルティング
    商品企画・宣伝広告デザイン

  17. (株)フタガミ
    新築、増改築・リフォーム及びこれらに付帯する業務
    構造材・造作材の加工、住宅用構造材の下地処理、各種木製品の製造
    ホームセンター、イエローハットなどの多角化経営

  18.  溝渕林産興業株式会社
    自社製品に間伐材を利用することで、日本の林業・山村の活性化に繋げ、整備された森林環境を維持継続することに貢献できればと考えています。間伐材に保存処理を行い耐久性を高め、二酸化炭素の放出を抑えることによって、環境に優しい間伐材の有効利用(高耐久処理木材O&Dウッド)を可能にしました。土木工事においても、O&Dウッドを使用した校倉式工法による擁壁等、自然との調和をも可能にしました。

  19. (株)ミロク製作所
    猟銃から自動車関連製品、工作機械まで。ミクロン単位の精度が求められる猟銃の加工・調整技術や過酷な気候条件下での使用に耐えるため塗装技術、金属や木材など異なる膨張・収縮をコントロールするノウハウ等々…私たちのモノづくりは、金属加工、彫刻、木工、組立、調整などの複合技術の結晶です。これらのミロクオリジナルと呼べる技術は、いまや猟銃以外の分野にも広がり、さまざまなフィールドで花開いています。

  20. (株)モリシカ
    土佐和紙壁紙(和紙クロス)を日本全国に発信。
    障子紙等、従来の紙の斜陽化に伴い、数年前より将来を見据えた商品として土佐和紙壁紙を開発商品化致しました。和紙の持つ独特の優しさ、風合いの良さ又何よりもホルムアルデヒド等の心配のない自然素材で構成しているためエコクロスとして、日本全国の建築関係の皆様に好評を得ております。

  21. (株)四電工
    精緻な省エネ診断に基づく効率的な設備形態・使用方法のご提案や設備改修工事、太陽光発電設備工事、長期間のESCO事業や太陽光発電事業などを推進。低炭素社会の実現、エネルギーコスト削減といった時代の要請に自信を持ってお応えします。

  22.  こうち健康・省エネ推進協議会
    高知県の中山間地域において、高知の設計技術を活かし、高知の森林の木材等を使って、高知の大工・工務店が施行する「高齢者等の弱者の健康」と「省エネ」に資する住宅の推進を目的として、当該住宅の設計指針の作成及び啓発を行う

  23.  高知県コンクリート製品協同組合
    大型ブロックや環境ブロック等を主に生産・販売する企業や、
    耐震性L型擁壁やプレガード、道路用側溝等のコンクリート製品を主に生産・販売する企業が加盟しています。

  24.  NPO 日本エコツーリズム協会(2口)


    公共&大学関係
  1. 高知県 公式ホームページ
  2. 高知県 林業振興・環境部 環境共生課
  3. 高知県工業技術センター
  4. 高知県立紙産業技術センター
  5. 公益財団法人 高知県産業振興センター
  6. 高知大学
  7. 高知工科大学
  8. 高知工業高等専門学校

    その他
  1.  高知エコデザイン地方議員連盟
  2.  高知県中小企業家同友会
  3.  土佐経済同友会
  4.  高知県製造業ポータルサイト
  5.  高知県 H28 独自の重点調達品目及び判断基準
  6.  高知県 オフセット・クレジット(J-VER)
  7.  高知県 環境ビジネスの振興

 

4.高知エコデザイン協議会

 

e-Kochi HomePage

環境Webリンクページ (Link-01)

 


 
本文ここまで
ローカル・ナビゲーション開始
幹事会 & 運営委員会

エコハウス委員会


エコツアー委員会

木材産業振興委員会

食品研究会

ホームページ委員会
ローカル・ナビゲーション終了

LastModified:

ページトップへ

 
ここからフッタ              事務局:〒781-5101   高知市布師田3992−2 高知県産業振興センター 5階   TEL & FAX 088-803-1073 フッタここまで

Copyright © 2002-2016 K.E.D.C. All rights reserved.