ヘッダをスキップ   高知エコデザイン協議会     2016.11.04 up

サイト名e-kochi540b トップページへ


グローバル・ナビゲーション開始 |   ホーム   |   ニュース   |   プロジェクト   |   概要   |     エコ大賞   |   活動記録   |   リンク   | グローバル・ナビゲーション終了

    ブログサイト     携帯サイト     サイトマップ
サイト内検索 by Google


ここからブレット・クラムe-koch:Top

ページタイトル

高知エコ産業大賞について




ここから本文
 

 

1.高知エコ産業大賞とは

 
高知エコデザイン協議会では、環境に配慮した製品やサービスを表彰することにより製品等の普及を図る目的で、2002年から毎年『高知エコ産業大賞』の募集を行い、審査、表彰してきました。
 

2.表彰の歴史

 
これまでの表彰一覧表(2016.03.27更新)
2002年 第1回表彰
2003年 第2回表彰
2004年 第3回表彰
2005年 第4回表彰
2006年 第5回表彰
2007年 第6回表彰
2008年 第7回表彰
2009年 第8回表彰
2010年 第9回表彰
2011年 第10回表彰
2012年 第11回表彰
2013年 第12回表彰
2014年 第13回表彰
2015年 第14回表彰、審査講評
2016年 第15回表彰、審査講評
   
2016年 『第16回 高知エコ産業大賞』の募集 (New)

 

3.現在の状況

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2016年


2016.11.04 up

■ 第16回「高知エコ産業大賞」募集開始!!


高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、実行委員会の決定により、
11月1日(火)から、第16回 高知エコ産業大賞の募集を開始しました。


広報活動は、会員への電子メール、HP公開、新聞社への記事依頼、
産業振興センターの月刊誌「プラットホーム」への挟込みなど、
様々な方法を用いて実施します。

本年度の応募の締切りは、2017年1月13日(金)です。

審査、プレゼン日程は、後日、応募企業へ通知します。

○ 審査基準
審査は、次の「審査にあたっての基本的考え方」を踏まえた上、高く評価される製品、
サービス、活動を選考します。
【審査にあたっての基本的考え方】
(1) 当該製品・サービス・活動の導入による環境負荷の低減が明らかなものであること。
(2) 事業者や消費者、投資家、市場関係者等による一定の評価が得られている製品・
    サービス・活動であること。
(3) 環境教育的効果が認められる等、持続可能な社会づくりへ向けた社会意識向上に
    資する製品・サービス・活動であること。

詳しい情報や応募要項、申請フォーマットを掲載しました。

2017年『第16回 高知エコ産業大賞』の募集
 を、ご確認下さい。




【2016.03.27up】

■ 2016年、
  第15回高知エコ産業大賞表彰発表会を開催


平成28年3月25日(金)、午前10時より、
マインテック高知 組合会館 2F会議室において、
第15回 高知エコ産業大賞表彰・発表会を開催しました。






日時 : 3月25日 金曜日 10:00〜11:50
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室

■ 大 賞: 大旺新洋株式会社 
『フロン再生装置』
■ 優秀賞: 一般社団法人こうち健康・省エネ住宅推進協議会
『SWP:シングルウッドパネル』
■ アイデア賞: 株式会社エコロジーサイエンス
『アカパス』
■ 特別賞: おのストーブ
『コンロ型ロケットストーブ スマートロケット』
■ 奨励賞: 合同会社ei
『みまもりei(低消費電力IPV6みまもり温湿度計)』

受賞企業と製品、審査講評の詳細ページへ


2016.03.12 up

■ 第15回「高知エコ産業大賞」審査会終了!!


高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、
3月4日(金)に、第15回 高知エコ産業大賞審査会を実施しました。

授賞式&発表会は、24日か25日の予定ですが、
3月17日の定例幹事会において日程を最終調整します。

今しばらく、結果報告をお待ち下さい。



2016.03.12 up

■ 第15回「高知エコ産業大賞」審査会終了!!


高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、
3月4日(金)に、第15回 高知エコ産業大賞審査会を実施しました。

授賞式&発表会は、24日か25日の予定ですが、
3月17日の定例幹事会において日程を最終調整します。

今しばらく、結果報告をお待ち下さい。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2015年


2015.12.17 up

■ 第15回「高知エコ産業大賞」募集開始!!


高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、実行委員会の決定により、
12月1日(火)から、第15回 高知エコ産業大賞の募集を開始しました。

広報活動は、会員への電子メール、HP公開、新聞社への記事依頼、
産業振興センターの月刊誌「プラットホーム」への挟込みなど、
様々な方法を用いて実施します。

応募の締切りは、2016年1月15日(金)です。
審査、プレゼン日程は、後日、応募企業へ通知します。

○ 審査基準
審査は、次の「審査にあたっての基本的考え方」を踏まえた上、高く評価される製品、
サービス、活動を選考します。
【審査にあたっての基本的考え方】
(1) 当該製品・サービス・活動の導入による環境負荷の低減が明らかなものであること。
(2) 事業者や消費者、投資家、市場関係者等による一定の評価が得られている製品・
    サービス・活動であること。
(3) 環境教育的効果が認められる等、持続可能な社会づくりへ向けた社会意識向上に
    資する製品・サービス・活動であること。

詳しい情報や応募要項、申請フォーマットを掲載しました。

2016年『第15回 高知エコ産業大賞』の募集 をご確認下さい。



2015.03.20up

■ 2015年
第14回 高知エコ産業大賞表彰発表会を開催

平成27年3月17日(火)、午前10時より、
マインテック高知 組合会館 2F会議室において、
第14回 高知エコ産業大賞表彰・発表会を開催しました。


日時 : 3月17日 火曜日 10:00〜11:50
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室


山本貴金属地金株式会社

表彰式  (10:00〜10:15)
開会挨拶
高知エコデザイン協議会会長 高村 禎二

高知エコ産業大賞表彰式
大 賞 山本貴金属地金(株)高知第一山南工場
『YAMAMOTOリサイクルシステム』
優秀賞 (有)須崎サブコン
『KOブロック』
技術賞 (株)アイティエス
『LED道路照明器具』
アイデア賞 下元農園
『鰹を使った堆肥作りと有機・無農薬野菜栽培活動』
特別賞 三原村どぶろく組合
『三原村における「どぶろく」を核とした地域活性化活動』

高知エコ産業大賞審査委員長講評
高知大学名誉教授 金川 靖 氏

受賞企業・団体によるプレゼンテーション(10:20〜11:35)
 第14回高知エコ産業大賞受賞企業・団体
   10:20〜10:35  山本貴金属地金 株式会社
   10:35〜10:50  有限会社 須崎サブコン
   10:50〜11:05  株式会社 アイティエス
   11:05〜11:20  下元農園
   11:20〜11:35  三原村どぶろく組合

閉会挨拶 11:45
高知エコデザイン協議会副会長 上田 道秋

2015年『第14回 高知エコ産業大賞』の決定・講評 をご確認下さい。


2015.03.09up
■ 2015年、第14回高知エコ産業大賞
 表彰発表会のご案内

平成27年3月17日(火)、午前10時より、
マインテック高知 組合会館 2F会議室において、
第14回 高知エコ産業大賞表彰・発表会を開催します。

どなたでも出席できますので、是非ともご来場下さい。

日時 : 3月17日 火曜日 10:00〜11:50
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室
     所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL   088-846-1171
     http://www.kbiz.or.jp/kumiai/mintec-kochi/

表彰式  (10:00〜10:15)

■ 山本貴金属地金(株) 高知第一山南工場
 『YAMAMOTOリサイクルシステム』

■ (有)須崎サブコン
 『KOブロック』

■ (株)アイティエス
 『LED道路照明器具』

■ 三原村どぶろく組合
 『三原村における「どぶろく」を核とした地域活性化活動』

■ 下元農園
 『有機・無農薬野菜(「鰹を使った堆肥作り」)栽培活動』

高知エコ産業大賞審査委員長講評
 高知大学名誉教授 金川 靖 氏

受賞企業のプレゼンテーション (10:20〜11:35)
  第13回高知エコ産業大賞受賞企業



2015.01.15 up

■ 第14回「高知エコ産業大賞」募集終了!

審査後に、発表会を開催します。


2014.11.30 up

■ 第14回「高知エコ産業大賞」募集開始!!


高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、実行委員会の決定により、
12月1日(月)から、第14回 高知エコ産業大賞の募集を開始しました。

広報活動は、会員への電子メール、HP公開、新聞社への記事依頼、
産業振興センターの月刊誌「プラットホーム」への挟込みなど、
様々な方法を用いて実施します。

応募の締切りは、2015年1月13日(金)です。
審査、プレゼン日程は、後日、応募企業へ通知します。

○ 審査基準
審査は、次の「審査にあたっての基本的考え方」を踏まえた上、高く評価される製品、
サービス、活動を選考します。
【審査にあたっての基本的考え方】
(1) 当該製品・サービス・活動の導入による環境負荷の低減が明らかなものであること。
(2) 事業者や消費者、投資家、市場関係者等による一定の評価が得られている製品・
    サービス・活動であること。
(3) 環境教育的効果が認められる等、持続可能な社会づくりへ向けた社会意識向上に
    資する製品・サービス・活動であること。

詳しい情報や応募要項、申請フォーマットを掲載しました。

2015年『第14回 高知エコ産業大賞』の募集 をご確認下さい。



2014.03.31up
■ 2014年、第13回高知エコ産業大賞
 表彰発表会ご報告

平成26年3月31日(月)、午前9時30分より、
マインテック高知 組合会館 2F会議室において、
「第13回高知エコ産業大賞表彰発表会」を開催しました。


※写真、四万十町森林組合 大正集成材工場への受賞風景 

日時 : 3月31日 月曜日 9:30〜12:00
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室
     所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL   088-846-1171
     http://www.kbiz.or.jp/kumiai/mintec-kochi/


 ■■■(2014.04.05 追記)■■■

表彰発表会の写真紹介ページへ
表彰発表会の写真紹介PDF(4MB)へ




2014.03.21up
■ 2014年、第13回高知エコ産業大賞
 表彰発表会のご案内

平成26年3月31日(月)、午前9時30分より、
マインテック高知 組合会館 2F会議室において、
第13回高知エコ産業大賞表彰発表会を開催します。

どなたでも出席できますので、是非ともご来場下さい。

日時 : 3月31日 月曜日 9:30〜12:00
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室
     所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL   088-846-1171
     http://www.kbiz.or.jp/kumiai/mintec-kochi/

表彰式  (9:30〜9:50)

基調講演 (9:50〜10:40)
  演題:『異業種コラボレーションによる6次産業のススメ』
  株式会社こうち暮らしの楽校 代表取締役 松田 高政 氏 

受賞企業のプレゼンテーション (10:50〜11:30)
  第13回高知エコ産業大賞受賞企業
   10:50〜11:00  四万十町森林組合 大正集成材工場
   11:00〜11:10  NPO法人日高わのわ会
   11:10〜11:20  株式会社高知丸高
   11:20〜11:30  田野屋 塩二郎



2014.02.21up

■ 2014年、高知エコ産業大賞の審査速報

平成26年2月19日(水)、
マインテック高知 組合会館2F会議室において、
2014年 高知エコ産業大賞の審査会を実施しました。


結果は、後日発表します。、





2014.02.17 up
■ 第13回「高知エコ産業大賞」募集終了!!

2014年1月14日(金)、本年度の「高知エコ産業大賞」募集を終了しました。

これから、審査会、発表&表彰式へと進めていきます。
関係者の皆様におかれましては、来年度のご応募準備をお願い申し上げます。



2013.12.05 up
■ 第13回「高知エコ産業大賞」募集開始!!

高知エコ産業大賞選定事業の実施にあたり、実行委員会の決定により、
12月2日(月)から、第13回 高知エコ産業大賞の募集を開始しました。

広報活動は、会員への電子メール、HP公開、新聞社への記事依頼、
産業振興センターの月刊誌「プラットホーム」への挟込みなど、
様々な方法を用いて実施します。

応募の締切りは、2014年1月14日(金)です。
審査、プレゼン日程は、後日、応募企業へ通知します。

○ 審査基準
審査は、次の「審査にあたっての基本的考え方」を踏まえた上、高く評価される製品、
サービス、活動を選考します。
【審査にあたっての基本的考え方】
(1) 当該製品・サービス・活動の導入による環境負荷の低減が明らかなものであること。
(2) 事業者や消費者、投資家、市場関係者等による一定の評価が得られている製品・
    サービス・活動であること。
(3) 環境教育的効果が認められる等、持続可能な社会づくりへ向けた社会意識向上に
    資する製品・サービス・活動であること。

詳しい情報や応募要項、申請フォーマットを掲載しました。

2014年『第13回 高知エコ産業大賞』の募集 を選んでご確認下さい。



2013.10.04 up
高知エコ産業大賞アンケートを実施
平成25年度、「第13回 高知エコ産業大賞」の募集の前に、
全会員対象のアンケートを電子メールで発送して、
その回答を受け付けました。

高知エコ産業大賞アンケートのお願いへ


2013.09.10 up
高知エコ産業大賞受賞企業の紹介アイコン追加
これまで、HPのトップには、大賞受賞企業のアイコンだけ表示していました。

2013年、高知エコ産業大賞
ジャイロパイラー(Gyropress)『技研』
giken2013gyro-b.jpg

2012年、高知エコ産業大賞
エコサイクル(地下駐輪場)『技研』
kaisyo-2011.jpeg

 
しかし、
「高知エコ産業大賞の各賞受賞」もPRするため、アイコンを追加しました。
各アイコンをクリックすると、企業ページへとリンクしています。


blank.gif
2013年、高知エコ産 優秀賞
高知の森をまるごと売り出す『ばうむ』
baum234.jpeg

2013年、高知エコ産 アイデア賞
海癒の宿泊、滞在『オーシャン四国』
kaiyu234.jpeg

2013年、高知エコ産 特別賞
手巻き式ゴンドラ『高知丸高』
marutaka234.jpeg

2013年、高知エコ産 特別賞&未来賞
筆山の保全活動『高知工業高校』
kochi-th234.jpeg

高知エコ産業大賞受賞製品・活動への皆様のご支援をお願いします。


■ 2013年 高知エコ産業大賞表彰発表会

高知エコ産業大賞の表彰式、講演、発表会を開催しました。

平成25年2月14日(木)、13:30〜15:30
場所:高知機械工業団地「マインテック高知」

   〒781-5101 高知市布師田3961番地
   TEL:088-846-1171


   高村禎二会長より、(株)技研製作所へ、賞状・賞品授与
表彰&発表会のWebアルバムへ


2013.02.08 up
第12回 高知エコ産業大賞の
  表彰式、講演、発表会のご案内


                 高知エコデザイン協議会
                 会 長 高村 禎二

拝啓 余寒の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

当協議会では高知エコ産業大賞事業を行っております。
本事業は、高知県内で製造あるいは実施された環境負荷の低減に配慮したすぐれた製品・サービス・活動を表彰することによって、その情報を広く県民の皆様に伝えるとともに、 それらの供給者である企業等の取組みを支援することで、高知県におけるエコ産業のさらなる発展・普及を図ることを目的としたものです。
本年度についても過日、各賞の選考を行いました。

つきましては、下記の要領にて、「第12回 高知エコ産業大賞表彰発表会(受賞式)」を実施する運びとなりました。

ご多忙のところ、はなはだ恐縮には存じますが、ご出席を賜りたくご案内を申し上げます。
                     敬具



2013.02.08 up
第12回 高知エコ産業大賞の
  表彰式、基調講演、企業プレゼンを開催決定!!

平成25年2月14日(木)、13:30〜15:30
場所:高知機械工業団地「マインテック高知」

   〒781-5101 高知市布師田3961番地
   TEL:088-846-1171
「第12回 高知エコ産業大賞」の表彰式と講演会を開催します。


表彰式(13:30〜14:00)
開会挨拶
高知エコデザイン協議会会長 高村禎二
高知エコ産業大賞表彰式

高知エコ産業大賞審査委員長講評
高知工科大学 システム工学群教授 筒井 康賢 氏

基調講演(14:00〜14:40)
 演題:『 「Bスタイル」で取り戻す地域の活力 』(仮)

受賞企業のプレゼンテーション(14:50〜15:20)

閉会挨拶(15:20)

詳細情報へ





2013.01.29up
第12回 高知エコ産業大賞の
  授賞式、講演会を開催予定!!

2月14日(木)午後、
場所:高知機械工業団地「マインテック高知」
「第12回 高知エコ産業大賞」の授賞式と講演会を開催します。

授賞企業、授賞内容は確定していますが、
講演者が決まり次第、新ためてご案内します。



2013.01.11up
第12回 高知エコ産業大賞の審査会の報告
1月10日(木)、高知ぢばさんセンターで、
「第12回 高知エコ産業大賞」の審査会が開催されました。


受賞結果は、後日(運営委員会後)報告させていただきます。
なお、授賞式は、2月14日午後を予定しています。
応募各社には、事務局より審査結果他をお知らせします。



2012.11.30up
第12回 高知エコ産業大賞の募集締切!!
「第12回高知エコ産業大賞」の募集を、11月30日、終了しました。
12月中旬に審査会を開催して、結果を発表します。
なお、応募各社には、事務局より審査会日程をお知らせします。



2012.10.04up
第12回 高知エコ産業大賞の募集を開始!!
「第12回高知エコ産業大賞」の募集を、10月1日から開始しました。

詳細資料をご確認の上、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

自薦、他薦を問いません。
お知り合いの企業・団体に応募のお声を掛けていただくか、
事務局までお知らせ下されば、こちらからご案内します。

宜しくお願いします。


2012.09.27up
■ これまでの 高知エコ産業大賞について

過去11回の「表彰一覧表」を作成しました。ご利用下さい。

2012.09.13up
第12回 高知エコ産業大賞について
2012年9月13日(木)、高知エコデザイン協議会事務局において、
「平成24年度 高知エコ産業大賞実行委員会」を開催しました。

本年度は、「エコ産業大賞」の一般公募を10月1日から開始し、
11月末まで募集する予定です。
そして、12月中に審査会を実施することになりました。

また、審査委員長は、本年度も、高知工科大学の筒井康賢先生にお願いの予定です。




第11回 高知エコ産業大賞授賞式&発表会のご報告
2012年3月21日(水)、午後1時から、高知市の「マインテック高知」において、
「高知エコ産業大賞授賞式、基調講演、発表会」を開催しました。


高知エコ産業大賞表彰状授与(技研製作所へ)
  
  審査講評(審査委員長 筒井康賢先生より)

    

    
    高知エコ産業大賞発表会
    (技研製作所 耐震地下駐輪場「エコサイクル」千鳥型配置)

2012年度の結果は、下記の詳細資料をご覧下さい。
結果講評の詳細資料へ
表彰式、講演会、受賞企業発表会の写真へ





2012.03.09up
2012年 高知エコ産業大賞授賞式&発表会

3月21日(火)、午後1時から、マインテック高知において、
「第11回 高知エコ産業大賞授賞式&発表会」を開催します。

なお、2月23日に実施されたエコ審査委員会において、
下記の3社がそれぞれ受賞と決定しました。

・大賞  株式会社 技研製作所
   [耐震地下駐輪場 エコサイクル(千鳥配置型)]
・優秀賞 株式会社 モリシカ
   [「日本伝統の美 土佐和紙壁紙」(漉き込み和紙クロス)]
・ 特別賞 ニッポン高度紙工業 株式会社
   [社有林保全を中心とする環境管理活動
      (民間企業初の高知県J‐VER認証)]





2011.11.16up
高知エコ産業大賞の募集を開始!!
「第11回高知エコ産業大賞」の募集を、11月15日から開始しました。

詳細資料をご確認の上、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

また、ご推薦も受付けております。
お知り合いの企業・団体に応募のお声を掛けていただくか、
事務局までお知らせ下されば、こちらからご案内させていただきます。

宜しくお願いいたします。



2011.03.07up
高知エコ産業大賞の表彰発表会
3月14日(月)、午前10時から、
マインテック高知(2F会議室)において、31名の出席により
「第10回高知エコ産業大賞」の表彰式と記念講演会、発表会を開催しました。

授賞式風景
      

2011年度の結果は、下記の詳細資料をご覧下さい。
結果講評の詳細資料へ
表彰、講演、発表会の写真へ


2011.03.07up
高知エコ産業大賞の表彰発表会のご案内
3月14日(月)、マインテック高知において、
「第10回高知エコ産業大賞」の表彰式と記念講演会、発表会を開催しましす。
どなたでもご出席できます。
案内資料をご覧下さい。


2011.02.14up
高知エコ産業大賞の審査終了!!
「第10回高知エコ産業大賞」の審査会を終了しました。

3月に表彰式と講演会を開催します。 詳細は後日、ご案内させていただきます。


2010.11.16up
高知エコ産業大賞の募集を開始!!
「第10回高知エコ産業大賞」の募集を、11月15日から開始しました。

詳細資料をご確認の上、ご応募いただきますようお願い申し上げます。

また、ご推薦も受付けております。
お知り合いの企業・団体に応募のお声を掛けていただくか、
事務局までお知らせ下されば、こちらからご案内させていただきます。

宜しくお願いいたします。


2010.04.30up
平成22年度は、高知エコデザイン協議会で実施している「高知エコ産業大賞表彰事業」について、『松崎武彦高知エコ基金助成事業』の対象になるよう申請書を提出しています。
そして、エコデザイン奨励活動がますます盛んになるよう取り組んでまいります。




2010.03.30up
高知エコ産業大賞表彰発表会の報告
2010年3月24日(水)、
高知市の(協)高知機械工業団地会議室において、「第9回 高知エコ産業大賞授賞式」と基調講演、そして、受賞企業のプレゼンテーションが開催されました。

授賞式風景


審査委員長講評
高知大学国際・連携研究センター長 兼 副学長
受田浩之先生

基調講演
経済産業省 四国経済産業局
資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
安藤初課長

演題:「省エネルギーの必要性」&「国内クレジット制度」
省エネルギーの必要性は当然のことですが、1973年から2006年までに、我が国のGDPは約2.3倍に増加しています。

その間に、各部門におけるエネルギー消費量は、産業部門が約1.0倍で、世界的にも優秀な省エネルギーに務めている国と言えますが、民生部門では約2.5倍、運輸部門でも約2.1倍と大幅に増加しており、今後の改善がまだまだ期待されています。

エネルギー使用量を、年間の代表的な事業所の使用量、1,500kl/年(原油換算)と比べることで、自社の改善の目安が明らかにできるなどの興味深い内容でした。

  第9回「高知エコ産業大賞」受賞結果と審査講評の詳細へ


2010.03.11up

第9回
高知エコ産業大賞表彰発表会のご案内


 拝啓 梅花の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

 さて、当協議会は高知県内で製造あるいは実施されたすぐれた
環境負荷の低減に配慮した製品・サービス・活動を表彰すること
によって、その情報を需要者サイドに広く伝えるとともに、
それらの供給者である企業等の取組みを支援することで、高知
県におけるエコ産業のさらなる発展・普及を図ることを目的と
し、2001年度より高知エコ産業大賞事業を継続中のところ、
本年度についても過日、各賞の選考を行いました。

 つきましては、下記の要領にて、「第9回 高知エコ産業大賞
表彰発表会(受賞式)」を実施する運びとなりました。

 ご多忙のところ、はなはだ恐縮には存じますがご出席を賜りた
く、ご案内を申し上げます。

                       敬具

                  2010年3月吉日

                  高知エコデザイン協議会
                  会 長  高村 禎二


第9回 高知エコ産業大賞表彰発表会


日時 : 3月24日 水曜日 10:00〜12:00
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室
     所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL   088-846-1171
     http://www.kbiz.or.jp/kumiai/mintec-kochi/

表彰式  (10:00〜10:20)
高知エコデザイン協議会会長挨拶
(株式会社ハイパープラザ取締役 高村禎二)

高知エコ産業大賞表彰
・大賞  株式会社 垣内 
      [ツインダイス式ペレタイザー「粒造くん」]
・優秀賞 株式会社 エコロギー四万十
      [夢音香(ゆめおとか)ユズエッセンシャルオイル]
・技術賞 株式会社 ユイ工業
      [プラスチックごみ圧縮梱包機]
・特別賞 株式会社 ITS高知
      [KLB型エコ道路情報版]

高知エコ産業大賞審査委員長講評
(高知大学国際・連携研究センター長 兼 副学長  受田浩之)

基調講演 (10:20〜11:00)
演題:「省エネルギーの必要性」&「国内クレジット制度」             
  四国経済産業局資源エネルギー環境部
          エネルギー対策課長 安藤 初 氏

休憩  (11:00〜11:10)

受賞企業のプレゼンテーション (11:10〜11:50)
 第9回高知エコ産業大賞受賞者
  11:10〜11:20  株式会社 垣内
  11:20〜11:30  株式会社 エコロギー四万十
  11:30〜11:40  株式会社 ユイ工業
  11:40〜11:50  株式会社 ITS高知  

閉会挨拶 11:50

2010.01.08up

現在、2010年『第9回高知エコ産業大賞』を募集中
申請書を、高知エコデザイン協議会事務局にご提出ください。

募集期間
平成21年11月2日(火)から平成22年1月15日(金)

詳細は、上のリンクからご覧下さい。


2009年

09.10.20up

2009年10月19日、高知エコデザイン協議会事務局において、
本年度の「高知エコ産業大賞 第1回実行委員会」を開催しました。

 実行委員会メンバー5名
   石塚悟史
   高村禎二
   橋田義輝
   吉岡 稔
   安岡悦子

応募期間、マスコミへの告知、締切り、審査日程、授賞式、発表会、
募集要項、審査員の推薦などについて検討しました。



2009年

09.04.30up

2009年 第8回高知エコ産業大賞について

第8回   高知エコ産業大賞について

高知県産業振興センターが毎月発行している「情報プラットホーム」に、
第8回高知エコ産業大賞について、高村禎二会長がご寄稿されました。
Webからもご覧になれますので、ご一読下さい。

第8回高知エコ産業大賞について


09.03.14up

第8回 高知エコ産業大賞授賞式を開催
2009年3月13日(金)、高知市の(協)高知機械工業団地会議室において、「第8回 高知エコ産業大賞授賞式」と基調講演、受賞企業のプレゼンテーション他を開催しました。

授賞式風景
授賞式風景


審査委員長講評
元高知工科大学副学長 鈴木朝夫先生
授賞式風景


基調講演
高知大学国際・連携研究センター長 兼 副学長  受田 浩之先生
演題:「ヒトにも地球にもやさしい夢の食品素材・デュナリエラ」
授賞式風景

海洋深層水の濃縮海洋深層水をさらに濃縮、円筒型フォトバイオリアクター内で単細胞生物のデュナリエラを育成して、二酸化炭素と光からβーカロテンを多量に蓄積させるマリンバイオテクノロジー産業の振興や宇宙ステーションの二酸化炭素除去までを見据えた研究の可能性について、循環型社会について夢のある素晴らしい内容でした。


              記
日時 : 3月13日 金曜日 13:00〜17:00
場所 : 協同組合高知機械工業団地(マインテック高知)会議室
     所在地 〒781-5101 高知市布師田3961番地
     TEL   088-846-1171


表彰式  (13:00〜13:20)
高知エコデザイン協議会会長挨拶
(株式会社ハイパープラザ取締役 高村禎二)
高知エコ産業大賞表彰式

・大賞   株式会社 相愛+NPO法人 土佐の森・救援隊
      [新しい森林ビジネスへの挑戦]
・優秀賞  株式会社 テレビ高知
      [番組「がんばれ高知エコ応援団」]
・技術賞  山伸工業 株式会社
      [土留部材引抜同時充填注入工法]
・ アイデア賞 高知酒造 株式会社
      [高知発 ハッピーとまとのお酒]
・特別賞  高知県立高知東工業高等学校 自動車工作部
      [低燃費・省電力カーの研究]

受賞企業のプレゼンテーション (14:10〜15:10)
  第8回高知エコ産業大賞受賞者
  14:10〜14:20  NPO法人 土佐の森・救援隊
  14:20〜14:30  株式会社 相愛
  14:30〜14:40  株式会社 テレビ高知
  14:40〜14:50  山伸工業 株式会社
  14:50〜15:00  高知酒造 株式会社
  15:00〜15:10  高知県立高知東工業高等学校 自動車工作部



2009年『第8回 高知エコ産業大賞』各賞受賞企業や団体の講評は、
下記『高知エコデザイン』ブログサイトからご覧下さい。
○第8回 高知エコ産業大賞授賞式の報告
○審査要旨(1)
○審査要旨(2)
○審査要旨(3)
○審査要旨(4)
○審査要旨(5)


2008年

第7回『高知エコ産業大賞』は下記のとおり決定しました。
そして、2008年3月10日(月)、高知市旭町の「こうち男女参画センター・ソーレ」において、授賞式を開催しました。

・大賞    株式会社 太陽
・優秀賞   NPO法人黒潮実感センター
・アイデア賞 マスタニフード株式会社
・特別賞   アグリキラポテト

   08taiyo-boira.jpg
   株式会社太陽 ECOボイラー


詳細は、下記ページをご覧下さい。
「第7回高知エコ産業大賞結果発表」
「第7回高知エコ産業大賞受賞式」


 

4.2007年までの状況

 
prize070216a.jpeg
2007年2月16日(金)、高知女子大において、
「第6回高知エコ産業大賞審査会」を開催しました。
そして、2月23日、県庁ホールにおいて授賞式を
行いました。

2007年、第6回 高知エコ産業大賞受賞
株式会社高知丸高
SqCピア工法を応用した鋼管杭橋
sqc234x60.gif

2007年、第6回 高知エコ産業大賞 優秀賞受賞
株式会社アークリエイト
耐震鉄骨建築のWAWO構法
wawo178x60.gif


2006年

2006年、第5回 高知エコ産業大賞受賞
Pecotai320.jpeg
2006年の第5回高知エコ産業大賞は、
(有)インタクト他が共同開発した「もくもく菜園(エコ菜園キット)」でした。
また、MP委員会の応援するMP認定製品にも選ばれ、 市場調査、モニター調査を実施しつつ販売支援活動が行わています。


 

5.その他

 
平成18年度は「高知エコ産業大賞」選定の予算を計上していませんでした。
しかし、事業継続の要望も強く、今後の課題として事業手法を検討した結果、本年度から受賞企業への副賞金はありません。名誉と受賞後の応援のみとなりました。

また、2005年大賞受賞の「サイレントパイラーECO82」(株式会社 技研製作所)は、次々と新型が開発されています。
Peco-sp82.jpg
 



 

6.活動記録

 
平成17年度 高知エコ産業大賞委員会の報告
その他
 
本文ここまで
ローカル・ナビゲーション開始
幹事会 & 運営委員会

エコハウス委員会


エコツアー委員会

木材産業振興委員会

食品研究会

ホームページ委員会
ローカル・ナビゲーション終了

LastModified:

ページトップへ

 
ここからフッタ              事務局:〒781-5101   高知市布師田3992−2 高知県産業振興センター 5階   TEL & FAX 088-803-1073 フッタここまで

Copyright © 2002-2016 K.E.D.C. All rights reserved.